北京市で鉄道交通の通勤時(shí)間帯における混雑が深刻化している狀況を受けて、中國発展改革委員會(以下、発改委)は乗客の安全に対する配慮から、鉄道交通機(jī)関の運(yùn)賃を見直し、価格のレバレッジ効果により混雑の緩和をはかることを明らかにした。國営新華社通信のウェブサイト「新華網(wǎng)」が伝えた。
北京市が公共交通運(yùn)賃の引き下げ政策を?qū)g施して以來、公共交通の利用率は明らかに上昇した。同市の発改委によると、昨年の公共交通利用率は2006年より8%上昇して38.9%に達(dá)し、鉄道交通の利用率も同15%上昇した。また、同市地下鉄8路線の1日當(dāng)たりの乗客數(shù)は今年、のべ400萬人に達(dá)しており、安全に対する配慮から一部路線では通勤時(shí)間帯に規(guī)制を設(shè)けている。だが発改委は「北京市の地下鉄には、通勤時(shí)間帯の混雑やそれに伴う安全の問題、財(cái)政面での問題が確かに存在する」と率直に語る。
年初に同市の政治協(xié)商委員が提示した「通勤ラッシュ時(shí)の運(yùn)賃引き上げ」などの提案について、関連の政府部門が回答した。同市の発改委は鉄道交通の運(yùn)賃を見直し、価格のレバレッジ効果により交通集中を分散、とりわけ観光客や買い物客に通勤時(shí)間帯の鉄道利用を控えさせる狙いだという。
「人民網(wǎng)日本語版」2010年6月9日