▽見てみよう:予熱と予測
中國の「両會」(全國人民代表大會と中國人民政治協商會議)は國內メディア関係者の一大盛典であるばかりでなく、ますます多くの海外メディアがこの盛典の仲間に加わるようになっている。今年は現政権の任期最後の年であり、今期の全人代代表と全國政協委員にとっても任期最後の年だ。複雑な國內?國外情勢に直面して、中國はこれからどのように進むのかという點をめぐり、國內外の専門家がさまざまな議論を繰り広げている。當然のことながら、中國を理解する最もよい窓口である両會を、海外メディアが見逃すはずはない。両會ニュースセンターがまとめた統計によると、今月1月正午現在、両會の取材申込みを行った國內外の記者の數は3千人を超え、うち海外メディアの記者は約900人、香港、澳門(マカオ)、臺灣地區のメディアの記者は約600人に上るという。「人民日報」海外版が伝えた。
海外メディアによる今年の両會の「予熱」に関する報道では、最も複雑な情勢に直面する両會」というのが多くのメディアの共通認識だ。ロイター社は「現在の中國政府は任期最後の年に大きなテストを受けることになる」と報じて、注目を集めた。
大手メディアもそれぞれの予測を相次いで打ち出している。ロイター社は報道の中で、今年の會議は中國がこれから直面する課題をかいま見るものになる可能性がある。こうした問題には、大型國有企業の改革の推進、所得格差の縮小と一般労働者の納稅負擔の削減、民間企業により多くのチャンスを與えるための産業の開放を実施するよう呼びかけることなどが含まれている。米國誌「ビジネスウィーク」は、中國は一連の差し迫った問題に直面しなくてはならず、これまで依拠してきた成長モデルを放棄する可能性があるとの見方を示した。米國の財政経済専門のテレビ局CNBCの予測によると、今年の両會では私有化の改革、地方債務の問題、債務と成長との関係などで動きがあるという。また米紙「ワシントンポスト」は、今年の両會は「苦痛」に満ちたものになる可能性もある新たな周期の改革プロセスのスタートになるとの見方を示した。