英週刊誌「エコノミスト」は8月13日號で、アフリカへのアジア各國の進出についての記事を掲載した。主な內容は次の通り。
エチオピアのアディス?アベバの空港では、多くの中國人の若い労働者が、ベージュ色のリクライニングチェアで眠っている様子が見られる。東アフリカの多くの地方では、道路や鉄道、港灣の建設を指導する中國人の労働者やビジネスマン、エンジニアが増えている。
アフリカへの中國進出に対する懸念はしばしば誇張されている。広大な農地や工場、鉱山を中國が買収しているという非難は度を越している。それにもかかわらず、アフリカ大陸で中國が日増しに高める影響力はすでに、インドと日本を悩ませ始めている。この2カ國も、アフリカへの進出度を先を爭って高めている。
これまでの幾度にもわたるアフリカでの力比べ、例えば冷戦期の対立と同様に、これらの活動の少なくとも一部は、海洋をコントロールするための基地や港灣の使用権獲得と関連している。中國のアフリカへの進出は現在、ますます高まる軍事的なプレゼンスを含むようになっている。中國人兵士はマリや南スーダンで國連の青いヘルメットを被って行動し、中國の軍艦はしばしばアフリカの港灣に立ち寄っている。