ブルームバーグは5日「中國、空前のスピードで東南アジア諸國を変える」と題した論説を掲載した。中國の投資により、カンボジア、ラオス、ミャンマーなどの東南アジア諸國が大きく様変わりするとともに、中國にとって大きな輸出相手國になっているという。
これによりいくつかの國は世界で最も速いスピードで経済成長を遂げつつあり、生産能力の移転を模索する中國企業にとっても低コストの選択肢となっている。スタンダードチャータード銀行のエコノミスト、エドワード?リー氏は「中國はこれらの國々を、製品の輸出先、良好な投資リターンを得られる地域と見なしている。中國國內では、企業の経営コストが高騰しているため、このような流れが加速している」と指摘した。
鉄道から不動産まで、中國はカンボジア、ラオス、ミャンマーの各分野に投資している。陸続きのラオスでは、中國―ラオス鉄道が昨年著工した。同プロジェクトは「一帯一路」構想の一部で、54億米ドルが投じられるという。鉄道は中國國境とラオスの首都ビエンチャンを結び、総延長は414㎞に上る。