中日友好環(huán)境保全センターの唐丁丁主任はこのほど、「チャイナネット」の取材に応じ、中日間の環(huán)境保護(hù)?低炭素分野の協(xié)力は両國(guó)産業(yè)界に大きな商機(jī)をもたらすと述べた。
唐主任によると、中國(guó)政府は「2020年までに単位GDP當(dāng)たりの二酸化炭素排出量を40~45%削減する」という目標(biāo)を掲げている。この目標(biāo)は各方面に圧力を與えていると同時(shí)に、市場(chǎng)や企業(yè)に発展の空間も提供し、低炭素?省エネ?環(huán)境保護(hù)技術(shù)の巨大な需要も生んでいる。日本も京都議定書に基づく約束の履行を前に、溫室効果ガス削減目標(biāo)の全面的実現(xiàn)に向けて、強(qiáng)い政治需要と市場(chǎng)の潛在需要がある。
中日両國(guó)は環(huán)境?省エネ分野において良好な協(xié)力関係にあり、これは両國(guó)の低炭素分野での協(xié)力展開(kāi)の良好な基礎(chǔ)となっているという。09年11月に開(kāi)催された中日省エネ?環(huán)境総合フォーラムにおいても、両國(guó)は省エネ?リサイクル?水処理に関するプロジェクト22件を含む44件の協(xié)力について合意した。低炭素経済に向う両國(guó)には大きな協(xié)力空間、とりわけ省エネ?環(huán)境保護(hù)分野での協(xié)力空間があるのである。
唐主任はまた、中日は現(xiàn)在「川崎市-瀋陽(yáng)市 環(huán)境にやさしい都市プロジェクト」を推進(jìn)しており、このモデルプロジェクトを出発點(diǎn)として、低炭素経済の発展メカニズムを刷新し、低炭素技術(shù)が孵化する市場(chǎng)環(huán)境を作り出し、優(yōu)れた資源を集めて壯大な環(huán)境産業(yè)を育成することを明らかにした。
「中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)」2010年10月9日