ホーム>>中日両國>>社會 |
中日間の人材交流、?戦略的互恵関係?発展を促す |
発信時間: 2008-09-05 | チャイナネット |
|
「中日人材交流會」が4日午前、吉林省長春市で行われ、両國の役員、學者、および人材交流機関は、「中日間の人材友好交流は今後さらに強まり、両國の異なる分野、特に「戦略的互恵関係」の発展が進んでいくだろう」と指摘した?!钢袊侣勆纭工瑏护à俊?/p> 今年は中日平和友好條約締結30周年にあたる。この30年間、中日関係は大きな進展を遂げたが、なかでも人と人との交流は日増しに活発になっている。ある資料によると、昨年中國を訪問した日本人は398萬人、日本を訪問した中國人は94萬人にのぼるという。 中日両國の人材交流は、これまで単純な労働力や技術工が中心だったが、今では各種?各層の全面的な人材交流へと移り変わってきている。とりわけ、ハイテク?金融?保険?観光方面の人材交流は盛んだ。 在瀋陽日本領事館の松本盛雄総領事は、「高校生を中心とした中日青少年交流事業が近年拡大を続けている。これは中日両國の真の相互理解にとっても、中日関係の將來にとっても、意義が大きい。両國政府は現在、『戦略的互恵関係』の新たな局面の構築に力を注いでいるが、より広い分野の人材交流を通じて、このような関係が後押しされればと思う」と語る。 今回の交流會に參加した両國の學者は人材交流について、次の4つの意見を打ち出している。 ▽中國國際人材交流大會のようなイベントを継続的に開催して、各種の人材が交流し、企業の魅力をアピールする場を提供する。 ▽大學間、大學と企業間の協力を強化し、共同でハイレベルな人材を育成する。 ▽出入國管理體制を改革?改善し、人材の各國間の移動に便宜を図る。 ▽中日の地方政府間、民間団體間の協力を進め、民間交流と人材交流を拡大する。 「人民網日本語版」 2008年09月05日 |
|