中國日本商會の副會長を務める日本貿易振興機構?北京代表処の酒匂崇示所長
東日本大震災の影響で、化粧品をはじめ、食品、薬品などの中國市場で人気のあった日本製品に供給不足の問題が生じ、また、放射性物質への懸念から日本製品の販売が冷え込んでいる。「中國日本商會は一刻も早く消費者の信頼を取り戻すため、どのような対策を考えているか」という問いに対し、鹿間會長は以下のように語った。
この點について、日本側は政府をはじめとし、全國が全力をあげて真剣に対応している。歴史的な問題から、日本以上に放射線問題に敏感な國は恐らくないのではないか。そのため、商品の品質検査を厳しく行い、一定の標準に満たない商品は輸入どころか、市場に出回ることもない。また、個人的な意見を述べると、日本側は原発事故に関する情報の公開にさらに力を入れることになると思う。丹羽宇一郎在中國日本大使と午前中に會った際、原発事故処理の進展や放射能の影響などに関する狀況を説明するため、段階ごとに説明會を行うことを考慮していると話していた。冷靜な対応に全力を注ぐことで、一刻も早く影響を最小限に抑えられると信じている。
また、鹿間會長と酒匂副會長は、日本國內での産業移転、産業チェーンの再建と補足、大震災で在中國日本企業の生産活動が受けた影響など、「白書」に関する一連のホットトピックについて記者の質問に答えた。
「中國網日本語版(チャイナネット)」2011年4月19日