JR西日本が運(yùn)行する新幹線が11日、故障で運(yùn)休となった。調(diào)査員によると、車體と車軸を固定する鋼製の「臺(tái)車枠」に亀裂が見つかり、油漏れもあった。運(yùn)輸安全委員會(huì)は13日、同委員會(huì)が2001年に設(shè)立されてから、新幹線で初の重大インシデントを認(rèn)定した。共同通信が伝えた。
博多発東京行きののぞみ34號(hào)は11日午後1時(shí)30分過ぎに出発。1時(shí)50分頃に小倉(cāng)駅を出発する際に、車掌らが焦げ臭い匂いに気づいた。新幹線のメンテナンス擔(dān)當(dāng)者が岡山駅で乗車後、狀況を確認(rèn)した。異常な揺れが聞こえたが、列車の正常な運(yùn)行に影響はないと判斷。列車は引き続き運(yùn)行したが、京都駅を発車後に再び異臭がした。調(diào)査員はその後、車體の底から油漏れを確認(rèn)し、かつ4両目の臺(tái)車枠に亀裂を見つけた。
JR西日本はその後、のぞみ34號(hào)を一時(shí)運(yùn)転見合わせとし、さらに約1000人の乗客を別の列車に乗り換えさせた。
國(guó)土交通省の運(yùn)輸安全委員會(huì)は、臺(tái)車枠が破損すれば脫線の恐れがあったと発表した。
JR西日本は今月10日、この列車の目測(cè)の検査を行った。先月30日にはエンジンを検査したが、異常は見つからなかった。
「中國(guó)網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」 2017年12月15日