日本の枝野幸男內(nèi)閣官房長(zhǎng)官は5日、福島第1原発の低レベル放射性汚染水を海に放出したことについてお詫びし、「やむを得ない措置」と釈明した。茨城県の漁協(xié)は、北茨城市沖で4日に採(cǎi)取したイカナゴの稚魚(yú)から規(guī)制値を超える放射性セシウムが検出されたことを明らかにした。魚(yú)類から規(guī)制値以上の放射性物質(zhì)が検出されたのは震災(zāi)後初だ。「京華時(shí)報(bào)」が伝えた。
■汚水を海に放出
東京電力は4日、福島第1原発について、高レベル放射性汚染水の保管スペースを確保するため、廃棄物集中処理施設(shè)內(nèi)の低レベル放射性汚染水を同日午後7時(shí)から海に放出すると発表した。
■韓國(guó)「日本の行為は國(guó)際法違反」
韓國(guó)外交通商省は5日、日本の放射性汚染水放出について國(guó)際法違反の可能性があるとの考えを表明した。同省によると韓國(guó)政府は4日夜、在日韓國(guó)大使館を通じて日本外務(wù)省に憂慮を伝え、日本側(cè)の行為は國(guó)際法に抵觸する可能性があると指摘し、日本側(cè)の対策を問(wèn)い合わせた。
韓國(guó)聯(lián)合ニュースによると樸錫煥外交通商第1次官は同日、南北関係発展特別委員會(huì)で、汚染水の放出について事前協(xié)議がなかったと指摘。必要な場(chǎng)合は日本側(cè)に情報(bào)の提供と実地調(diào)査を求め、日本政府の責(zé)任を追及すると表明した。韓國(guó)聯(lián)合ニュースは汚染水に含まれる放射性物質(zhì)の濃度は日本の法定排出基準(zhǔn)の100倍以上に達(dá)すると報(bào)じている。
ロシアのイワノフ副首相も、海水が放射性物質(zhì)で汚染されれば、福島から約160キロ離れたロシアの漁場(chǎng)にも大きな危険が及ぶと指摘。米ロの原子力専門(mén)家は日本側(cè)の非協(xié)力的態(tài)度に不満を覚えているとして、日本側(cè)は放射能漏れ事故の狀況を海外の原子力専門(mén)家に公開(kāi)すべきだと指摘した。
■日本側(cè)「やむを得ない措置」
日本の枝野幸男內(nèi)閣官房長(zhǎng)官は5日、事前に通報(bào)したのが隣國(guó)ではなく國(guó)際原子力機(jī)関(IAEA)だったことについて、汚染水の放出先が太平洋海域だったためだと弁解した。枝野氏は放出について「やむを得ない措置だったが、申し訳ない。隣國(guó)に直ちに汚染が及ぶことはない」と述べた。
松本剛明外相は國(guó)際法違反との見(jiàn)方を否定し、日本側(cè)の対策を國(guó)際社會(huì)に完全に報(bào)告することを約束した。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2011年4月6日