16日開催されたシンポジウム「中國と世界2013」で、王毅外交部長(外相)は「両會」(全國人民代表大會?全國政治協商會議)後から現在までに習近平國家主席と李克強総理が外國政界の要人300人余りと會談、交流したことを明らかにした。新京報が伝えた。
王外交部長は2013年の中國外交を「非凡」と形容。「新情勢下の中國外交は、より広い視野、より進取に富む姿勢で、グローバルな範囲で展開された。全國『両會』後のわずか8か月余りで、習主席と李総理はアジア、アフリカ、歐州、米州の4大陸22カ國を訪問し、外國の元首や政府首脳64人余りの訪中の応対をし、外國政界の要人300人余りと會談、交流した。中國と各國の締結した協力協定は800件近くに達した」と述べた。
李小林?中國人民対外友好協會會長は「中國が國際友好都市活動を繰り広げて40年になるが、その間に締結した友好省州、友好都市関係は3076組に上る」と説明。趙少華?全人代外事委員會副主任委員は「全人代はすでに世界178カ國の議會と様々な形の付き合いや結びつきを保っている」と説明した。
■2013年の中國外交の6大成果
(1)中露関係が最高レベルの対外関係に
今年4月、習総書記は國家主席就任後初の訪問國にロシアを選んだ。3月から現在までに中露元首はすでに5回會い、各分野で両國の協力は新たな水準に達した。中露関係は中國の対外関係において最高レベルで、最も內容豊かな戦略的パートナーシップと言える。
(2)中米の新型の大國間関係の構築
今年6月、習主席は招待に応じてオバマ大統領と米サニーランズで會談し、新型の大國間関係の構築について重要な共通認識にいたった。過去1年間に習主席とオバマ大統領は2回會談し、バイデン副大統領が訪中した。中米の新型の大國間関係は內容が充実し続けている。