株式會社良品計畫の松井忠三會長はこのほど、「無印良品は2011年、日本を除く海外で39店を新規開店する。うち中國での新規開店が約半數を占め、中國市場は世界で最も重要な市場となる」と表明した。第一財経日報が報じた。
無印良品は中國において、上海および北京等の地區で28店を開設している。無印良品全體の売上高のうち、中國の売上高が占める比率は8.7%に達している。無印良品は今年、中國で20店を新規開店する予定だ。
松井會長によると、同社の現在の売上高は約1637億円に達する。同社は今年5月末現在、日本國內で369店、日本を除く海外市場で139店を保有している。同社は2012年までに、日本を除く海外市場での売上高を、全體の20%を占める400億円とする予定だ。
松井會長は、「當社の中國市場における1店舗當たりの売上高は増加を続けており、店舗數も増加している。しかし中國市場と日本市場の間には、大きな差が存在する。中國市場では、衣料品が売上高の約50%を占めており、食品の比率が低い。ところが日本では、食品等の雑貨類が主要収入源だ。また日本では百貨店で開店するケースは少ないが、中國では多くの消費者が百貨店に訪れるため、百貨店への進出が主となる。ゆえに、當社が中國市場で支払うテナント料は総売上高の約15%に達しているが、日本市場ではこれが12%にとどまっている。コスト削減を見據え、當社は中國で生産した製品を現地で直接販売するようにしており、物流コストを10%削減している」と述べる。