中國の発展は世界と切り離すことはできず、世界の発展もまた中國を抜きにしては語れない。
中國は、改革開放政策が始まってから30年で飛躍的な発展を遂げ、世界経済にも大きく貢獻してきた。中國経済の規模は今や大きく膨れ上がり、世界経済への寄與率は首位にある。世界経済が低迷する現在、中國の経済成長が世界に果たす役割は非常に大きくなっている。
IMFのまとめによると、2015年の世界経済成長率に対する中國の寄與率は実質値で29.8%だった。この數値は過去5年に渡り、20-30%の間で推移しており、世界経済で最も重要な成長エンジンとなっている。
中國の開放は、共に分かち合う開放だ。中國は「善隣、誠実、互恵、寛容」の外交理念を堅持、「共に協議し、共に建設し、共に享受する」という原則に基づき開放を推進する。習近平総書記は、「我々は開かれた発展を堅持し、発展の成果を各國で分け合う必要がある」と指摘。「経済のグローバル化に伴い、各國は門戸を開き、世界的な規模で生産要素の自由で素早い流動を促すべきだ。各國は共に多國間貿易の體制を維持し、開放型経済を構築、共に協議し、共に建設し、共に享受する世界を実現する必要がある」と強調する。
「一帯一路」の共同建設構想、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立提唱などは、まさにこの考え方を具現化したものだ。アフリカ、東南アジア、トルコなど、それぞれのインフラや民生プロジェクトの建設でも、互恵的発展の大きな成果が上がっている。