商務(wù)部(商務(wù)省)は8月31日、第13次五カ年計畫の要求を全面的、徹底的に実現(xiàn)し、國の対外開放の総合的な戦略的配置と「一帯一路」(the belt and road)建設(shè)の推進(jìn)の必要性に合わせ、中國共産黨中央委員會と國務(wù)院はこのほど、新たに7月の自由貿(mào)易試験區(qū)を設(shè)立することを決定した。新華社が伝えた。
同部の高虎城部長は、「自由貿(mào)易試験區(qū)は中國が改革を深化させ、自主開放を進(jìn)めるための実験田であり、新たなルートを模索し、新たな経験を蓄積するという任務(wù)を擔(dān)っている。試験區(qū)の建設(shè)がスタートして以來、上海市、広東省、天津市、福建省にある4つの自由貿(mào)易試験區(qū)は投資、貿(mào)易、金融、起業(yè)?革新、進(jìn)行中?事後の監(jiān)督管理など各方面で大膽な試みを?qū)g施し、市場主體の活力を効果的にかき立て、大衆(zhòng)による起業(yè)?革新を後押しした」と話す。
改革についていえば、試験區(qū)では外資系企業(yè)の投資に対するネガティブリスト管理モデルが初めて試行され、行政による審査認(rèn)可手続きが大幅に削減された。開放では、外資系企業(yè)の投資に対する特別管理措置が2013年の190項目から現(xiàn)在は122項目に減っている。革新の面では、政府の管理?サービスモデルを最適化し、通関の効率が平均40%上昇した。
同部がまとめたデータによると、15年に既存の4試験區(qū)で新規(guī)設(shè)立された企業(yè)は約9萬社あり、そのうち広東、天津、福建は前年比2倍増加した。4試験區(qū)の外資導(dǎo)入額は、それぞれの所在地の外資導(dǎo)入額全體に占める割合が50%を超え、科學(xué)技術(shù)研究開発、ベンチャー投資、電子商取引(EC)などの先端産業(yè)の集積効果が特に目立つ。