金融市場安定と持続的成長に向けた実効的な國際協(xié)調(diào)に期待
みずほ総合研究所市場調(diào)査部主任エコノミストの有田賢太郎氏は、「年初にみられた金融市場の混亂は足元で落ち著きを取り戻しているものの、一部新興國での資金流出懸念や地政學(xué)的リスク、世界経済の先行きへの不透明感はいまだ殘存しており、こうした懸念に対する國際協(xié)調(diào)の観點(diǎn)でのG20の意義は引き続き大きい」と述べた。
有田氏は、「これまでのG20での実効的な政策協(xié)調(diào)の事例は限られる。例えば、昨夏に発生した世界同時(shí)株安後に実施されたG20(トルコ?アンカラ、9/4?5)においても、金融市場安定に向けた各國協(xié)調(diào)が期待されていたが、必ずしも市場の期待に十分に応える內(nèi)容とはならなかった。同聲明では、『いくつかの先進(jìn)國において金融政策の引締めの可能性が高まっていることに留意する』、『通貨の競爭的な切り下げを回避し、あらゆる形態(tài)の保護(hù)主義に対抗する』などの発信がなされたものの、実効性のある內(nèi)容までには至らなかった」と指摘した。
また有田氏は、「今回のG20では、國際金融市場の安定にむけた金融政策面での協(xié)調(diào)に加え、持続的な経済成長にむけた財(cái)政政策?構(gòu)造政策へのより実効的なメッセージの発信が期待される」との意見を述べた。