英國(guó)のEU離脫(ブレグジット)も現(xiàn)実化、今月29日にはEU側(cè)へ離脫を正式に通知し、交渉プロセスを開(kāi)始する。ポピュリズムが臺(tái)頭する歐州は、今年は「選挙年」に當(dāng)たり、EU離脫の動(dòng)きが広がり、EU全體に動(dòng)揺が及ぶことが懸念される。昨年の英國(guó)のEU離脫の是非を問(wèn)う國(guó)民投票が 「ブラックスワン」だったとすれば、今年の歐州選挙年は「ブラックスワンが一斉に飛び立つ」ような混亂を招く恐れがある。
西側(cè)諸國(guó)は脫グローバル化の臺(tái)頭という苦境に陥り、歐米の既存の制度はポピュリズムのもとで大きく揺らいでいる。
舊秩序內(nèi)のパワーがグローバル化のマイナス要因であれば、米國(guó)の経済回復(fù)は世界の新たな景気循環(huán)の原動(dòng)力にはならず、卻ってより一層、保護(hù)貿(mào)易主義の混亂を引き起こしかねない。世界貿(mào)易機(jī)関(WTO)の統(tǒng)計(jì)によると、2015年10月中旬~2016年5月中旬、主要20カ國(guó)?地域(G20)諸國(guó)が導(dǎo)入した新たな貿(mào)易制限措置はひと月あたり21項(xiàng)目に上った。
世界には新たな秩序づくりが求められており、時(shí)流に適したグローバル化が必要だが、その使命を擔(dān)うものこそ中國(guó)ではなかろうか。アジアインフラ投資銀行(AIIB)から「一帯一路」戦略、さらに人民元の國(guó)際化に至るまで、中國(guó)は世界一の貿(mào)易大國(guó)および世界第2位の経済大國(guó)として、世界経済成長(zhǎng)へ30%の寄與を果たしている。