日本の大手自動車メーカーのスバルは27日、同社の工場2ヶ所で新車の出荷前に安全性を最終チェックする完成検査を無資格の従業(yè)員が行っていたこと、こうした狀況が30年ほど前から「常態(tài)化」していたことを認(rèn)めた。スバルはこのほど検査不正が発覚した日産自動車に続き、日本で2番目に検査不正スキャンダルを起こした自動車メーカーとなった。新華網(wǎng)が伝えた。
日本メディアが伝えた消息筋の話によると、検査不正のあった2工場はスバルの群馬製作所の本工場と矢島工場で、所在地はいずれも群馬県太田市。
同消息筋は、「スバルには有資格の検査員が約250人おり、すべて企業(yè)內(nèi)部で認(rèn)定された資格審査に合格している。関連規(guī)定に基づけば、新車出荷前の完成車検査は必ず有資格の検査員が行わなければならないが、2工場では検査の一部を資格審査に合格していない従業(yè)員が行っていた」と話す。
スバル上層部の話によると、こうした行為がまるで「伝統(tǒng)」であるかのように30年にもわたって続けられてきた。無資格の従業(yè)員も研修を一定期間受けるとはいえ、無資格者による完成車検査は日本國の規(guī)定に違反する行為であることには変わりがない。