ホーム>>中日両國>>視點 |
マイホーム購入に夢中な中國人に日本人は疑問 |
発信時間: 2009-11-26 | チャイナネット |
|
中國では家を買うために高いローンを背負(fù)った人たちのことを「房奴」と呼んでいるが、「房奴」を描いたテレビドラマ「蝸居(蝸=カタツムリ)」が中國で大ヒットしている。 「中國青年報」が19日に行った「幸せと家の関係」に関するオンライン?アンケートによると、8割の中國人は「幸せは家と関係がある」と回答しており、そのうち69.9%の人は「幸せな家庭に家は必ず必要」と答えた。しかしこの結(jié)果が日本で報道されると、日本のネット利用者は中國の人たちとは全く異なり、9割以上の人が「幸せと家は関係ない」と答えた。 日本人ネット利用者の言い分 Jimさん:やっとのことで家を持ったが、ローンが返済できず住むことができないなんて本末転倒だ。日本のバブル期には多くの人が投資目的で家を買ったが、バブル崩壊とともにすべてを失った。中國の人たちはバブル崩壊後のことを意識しているのだろうか。中國は日本と同じ轍を踏まないでほしい。 Xibさん:中國には家を借りる人たちの権利を守る法律がなく、ある日突然、引っ越しを求められることも多いが、自分の家だからといって法律で守られるとは限らない。しかし「房奴」になっても家を買う人はとても多い。 Ojaさん:中國の土地は國のもので、家を買っても土地の使用権が認(rèn)められるだけで、何の価値もない。でも中國人はコンクリートで出來た箱を買うために汗を流してがんばっている。 中國人ネット利用者の言い分 北京のネット利用者:がんばって一流大學(xué)に入った。田舎から都會に出て來て、やっと北京の戸籍を手に入れたのに、家は高くて買えない。両親の老いた顔やタコの出來た手を見ると涙が出る。両親にいい老後を送らせてあげることもできず、本當(dāng)にやるせない。 南京のネット利用者?すねかじり:親に助けてもらって家を買い、一緒にローンを返している。両親には申し訳ないと思う時もあるが、仕方がない。でも人生は長く、自分の努力だけで幸せになれると信じている。 江蘇省のネット利用者?娟子:賃貸に賛成だ。周りの多くの人たちは家を買っているが、ローンを返すために買った家を他人に貸し、自分たちはそれより安い所に住んでいる。ローンの返済のためにおいしいものも食べず、服も買わず、親や子供の世話をする暇も惜しむ。そしてやっとローンを返し終わった時には、子供は大きくなってかまうことも出來ず、親はいなくなっているかもしれない。それに自分も年を取っているなんて、割に合うとは思えない」 「チャイナネット」 2009年11月26日 |
· 6大都市調(diào)査、過半數(shù)がマイホーム購入は「諦める」
|