「正常な國(guó)」のイメージづくり
日本は2020年までに「正常な國(guó)」の地位を全面的に回復(fù)すると表明した安倍首相は長(zhǎng)年、憲法改正を使命とし、周囲の反対をよそに憲法改正を促してきた。日本が集団的自衛(wèi)権を解禁し、戦後の體制から離れ、軍事大國(guó)へと邁進(jìn)すれば、どんな影響があるかは想像できない。安倍首相は平和主義を次第に捨て、日本は平和主義國(guó)から次第に遠(yuǎn)ざかっている。
靖國(guó)神社參拝後、國(guó)際社會(huì)の非難の聲は強(qiáng)まった。各國(guó)が平和、発展、協(xié)力、互恵を求める時(shí)代の潮流を前に、安倍首相の行動(dòng)は、時(shí)宜を得ているかの問(wèn)題ではなく、軍國(guó)主義を胸に抱いて時(shí)代に逆行している。韓國(guó)の樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)が指摘するように、日本が國(guó)際社會(huì)の普遍的価値と基準(zhǔn)、人類の良心に相反することを繰り返せば、いかに経済力があっても一流の國(guó)とはみなされない。
「中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)」2014年3月27日