抗戦勝利70周年に際し、日本が中國を侵略していた時代の阿南惟幾陸軍大臣の孫、演出家の佐藤信氏が重慶寅子小劇場を訪れ、舞臺劇「駅」のリハーサルを指導した。佐藤氏は新華社の獨占インタビューに応じた際に、日本は中國の侵略について謝罪し、完全に許されるまで謝罪を続けるべきだと表明した。佐藤氏は舞臺の交流を謝罪の手段とし、文化の力によって中日雙方の友好を深め、中國人のこの災(zāi)いにおける痛みを癒やそうとしている。
中國が許すまで謝罪を続けるべき
72歳の佐藤氏は重慶寅子小劇場で、頭に黒い鉢巻をし、20數(shù)人の若者を指導し舞臺でリハーサルを行っていた。佐藤氏は、6年以上に渡り日本軍の爆撃を受けた重慶市を初めて訪れた。
佐藤氏は、「終戦時に私はやっと2歳になったところで、當時の戦爭に関する直接的な記憶はない。本當に第二次大戦の歴史を理解したのは、中學校に上がってからだ。當時の教科書には、日本の侵略の歴史が詳細に記録されていた」と話した。
佐藤氏の祖父の阿南惟幾は、抗戦の歴史で有名な「長沙會戦」の日本軍の指揮官だった。阿南惟幾は敗戦後、自殺を選んだ。佐藤氏は、戦爭の真相への理解を深めるため、中國の侵略戦爭に加わった高齢者を取材したことがあるという。「彼らは當時の戦爭を深く後悔しており、汗顔の至りで顧みるに忍びないとしている。また彼らの多くの人は謝罪したいと思っていたが、遺憾ながらこの世を去って行った」
佐藤氏は、「今年は終戦70年だ。私は皆さんを通じ、自分だけではなく、謝罪する機會がなく死んでいった人を代表し、中國人に謝罪したい。私たちは歴史を振り返り、深く反省しなければならない。かつて犯した過ちについて、はっきりと謝罪するべきだ。私たちの世代の人は、自分が生きている間に、相手に許してもらう必要がある。そうしなければ、次の世代の人々は謝罪を続けなければならない」と厳粛な面持ちで語った。