?
日本産業(yè)館に注がれる民間企業(yè)の熱意
こうした大変な人気ぶりの背後には、22社の民間企業(yè)、2つの自治體の努力の甲斐が見られる。萬博という好機を生かして、中國という巨大な市場に向けて自社の理念やブランドイメージなどをアピールすることに、各社は全力を盡くしている。
中國で醤油の製造や販売を展開するキッコーマンは、すでに醤油文化が存在する中國市場はとても魅力的だと見ている。ところが、いかにして日本醤油と中國醤油の違いをうまく消費者に伝えるのかというのが大きな課題だ。キッコーマンは今回、日本懐石料理の精髄を集めた高級料亭「紫 MURASAKI」を出店し、日本の食文化とはなにか、日本の食文化を支える醤油とはなにか、といった形で中國の消費者に向けてアピールしている。
TOTOやコーラーなどの大手水周りメーカーに比べて、イナックス(INAX)の中國市場進(jìn)出は遅れている。これまでデベロッパーや設(shè)計會社などのプロユーザーを中心に販売を展開してきたが、エンドユーザー內(nèi)での知名度の低さに悩んでいた。上海萬博は、エンドユーザーにアプローチする絶好のチャンスを提供した。イナックスは、「青花流水」という日本の染付け文化を表わす展示をしたほか、「世界一トイレ」と言われる日本産業(yè)館のトイレに洋風(fēng)便器などを提供し、金色の高級便器「レジオ」はさらに注目の的となっている。萬博の開幕から1カ月余りで、上海にある同社のショールームを訪れるお客さんは倍増し、萬博協(xié)賛セール製品の販売も好調(diào)で、早くも萬博効果が出始めているという。
テルモは3D映像で「醫(yī)療の進(jìn)化」として「人にやさしい醫(yī)療」をアピールし、さらに多くの中國の人たちにテルモを知ってもらおうと努力している。醫(yī)療機器市場が毎年20%近いスピードで伸び、2011年までの醫(yī)療改革で中小の開業(yè)醫(yī)や農(nóng)村部での醫(yī)療拡充が急速に推進(jìn)されている中國には、それぞれ形態(tài)の異なる大きなビジネスチャンスがあると見るテルモは、これまで中國では生産をメインにしてきたが、今後は醫(yī)療機器の開発、生産、販売を共に積極的に進(jìn)めていきたいとしている。
2007年、民営化したばかりの日本郵政に、上海萬博日本産業(yè)館での出展の話が持ちかけられた。中國でこれから始める事業(yè)のPRのため、08年3月に出展を決定。「心の架け橋」をテーマとするアニメーションを通じて、中日両國間の手紙やEMSのやり取りを表現(xiàn)し、現(xiàn)在取り組む中日間の郵便?物流事業(yè)のために、ブランド認(rèn)知度の向上を目指している。
帝人は「生命の星」という地球をイメージするモニュメントを出展したほか、日本産業(yè)館のリサイクルできる制服を提供し、共に「人と地球環(huán)境に優(yōu)しい化學(xué)技術(shù)」の理念をアピール。グローバルマーケティングを推進(jìn)する中で中國を最重要地域と捉える帝人は、上海萬博出展を通じて環(huán)境への重視をアピールし、顧客の信頼向上を期待しており、中國でさらに大きな市場を開拓していく考えだという。
秋岡館長は、中國は大きなマーケットで萬博に出展する企業(yè)にとって非常に大きな魅力だが、社員を勵ますいいチャンスでもあると話す?!溉毡酒髽I(yè)は出展するだけでなく、スタッフが萬博を見に行くための助けをいろいろする。日本から百人を連れてきている企業(yè)もある。中國の工場の人たちは、自分たちの會社は日本の會社であるが、上海萬博に出たことにすごく喜び、『がんばるぞ』ととても努力してくれると話す社長さんもいる」。
?
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」2010年7月6日