日本華人教授會は3日、「中國の中日関係研究――日中學者の対話」がテーマの國際シンポジウムを東京大學で開いた。中國人學者の多くが、「中日関係は釣魚島問題によって冷え込み、長期化する可能性がある。中日両國はマルチな協議メカニズムを構築し、事態のさらなる悪化を回避すべきだ」との見方を示した。
中國中日関係史學會の馮昭奎副會長は3日、中日関係は長期対峙の準備をする一方、日本との長期的な消耗戦を回避し、日本を利用して中國けん制する米國のワナにはまってはならないと述べた。さらに、中日関係はすでに38.5度まで熱が上がっており、適度に熱を冷ます必要があると指摘した。
中國學者東京談釣魚島問題 稱中日關系需“退燒”
日本華人教授會3日在東京大學舉行題為“中國的中日關系研究——日中學者的對話”的國際研討會。多位中國學者在會上發表看法稱,中日關系因釣魚島問題遇冷或將長期化,中日兩國應該建立多層次磋商機制,避免事態進一步惡化。
中國中日關系史學會副會長馮昭奎3日在東京表示,中日關系要做好長期僵持準備,并避免與日打長期消耗戰,不要中了美國利用日本牽制中國的圈套。目前中日關系已經“高燒”到38.5度,中日需要適度“退燒”。